
ビルのリフォーム・サッシ
建物にテナントが入るため、エントランスにある既設の玄関扉を店舗用の扉に取り替えたいとのご依頼をいただきました。既設の枠はそのままで、上から新しい枠を取付けるカバー工法にて施工しました。
■LIXILリクシル クリエラガラスドア ガラス:防犯ガラス「ラミレックス」

ガラスは防犯ガラス「ラミレックス」です。仮に強い衝撃により破損しても侵入しにくい、破片が飛散・脱落しにくい構造で、安全性の高いガラスです。この度は弊社をご利用頂きありがとうございました。
名古屋市昭和区 建物エントランスドア 施工日:2018/12/21
>サッシ.biz(名古屋市)
2018年12月26日 6:50 PM
| カテゴリー : LIXIL , カバー工法 , ガラスドア , 店舗ドア , 防犯対策|
コメント(0)
入口ドアのフロアヒンジが浮きあがり、扉が枠と擦れてしまっていたため、フロアヒンジ交換のご依頼をいただきました。
■アクアヒンジ AQ ES-130

フロアヒンジの中が錆びていたために浮きあがっている状態でした。箱ごと斫って撤去し、新しいフロアヒンジへ交換作業をしました。埋め替えた後に扉の開閉調整をして施工完了しました。
この度は弊社へご依頼いただきありがとうございました。
安城市 某社 施工日:2018/10/27
>サッシ.biz(名古屋市)
2018年10月31日 6:10 PM
| カテゴリー : ドア・引戸 , フロアヒンジ|
コメント(0)
片開きのアルミドアが壊れて下部分がつっている状態のため、お取り替えのご依頼をいただきました。
■リクシル ロンカラーガラスドア (色)ブロンズ 上部:網入り型ガラス 下部:アルポリパネル

リクシルのロンカラーGドアにて取替え作業をしました。枠を少し加工して扉を綺麗に納めています。
この度は弊社をご利用頂きありがとうございました。
名古屋市西区 T社様 施工日:2018/08/17
>サッシ.biz(名古屋市)
2018年8月22日 6:42 PM
| カテゴリー : LIXIL , ドア・引戸 , ロンカラーガラスドア|
コメント(0)
名古屋市中区にて、軽量スチールドア取り替え工事を行いました。
スチールドアが重くて使いづらいとの事で、軽量のスチールドアにお取り替えのご依頼をいただきました。

軽量スチールドアはオフィス環境を快適にする実用性の高いドアです。シンプルなデザインで周りと調和し、頻繁な使用への耐久性にも優れています。施工は、枠を残してドア本体のみ取り替えました。また室内に人が居ることがわかるようにしたいとのご要望でしたので、ドアに明かり採りを付けました。
この度は弊社をご利用頂きありがとうございました。
名古屋市中区 Fビル 施工日:2018/08/18
>サッシ.biz(名古屋市)
2018年8月18日 6:33 PM
| カテゴリー : スチールドア , ドア・引戸|
コメント(0)
名古屋市中川区のNビル様へ、シャッター取替工事でお伺いしました。
既設のシャッターは台風による破損で、シャッタースラットが外れて危険な状態でした。
【施工後】
■三和シャッター工業 軽量電動シャッター 【W6460 H3070】

三和軽量電動シャッター取替工事 名古屋市中川区
三和軽量電動シャッターにて施工しました。
この度は、弊社へ工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
名古屋市中川区 Nビル様 施工日:2017/07/25
>サッシ.biz(名古屋市)
2017年8月18日 5:41 PM
| カテゴリー : 軽量シャッター , 防犯対策|
コメント(0)
名古屋市中区Kビル様にて、既設の木製扉の老朽化に伴い、アルミ扉への取替工事を行いました。
テナント入居促進のためのリフォーム改修工事です。

事務所入口ドア取替工事 木製ドアからアルミドア 名古屋市中区
画像は取替後のフロントの親子框ドアです(W1436×H1816)。
弊社では、設計図面から作図し取付まで一貫施工で行っております。
マンションドア、事務所ドアなどのリフォームをお考えのお客様は、お気軽にサッシ専門店のセイワへご相談ください。
名古屋市中区 Kビル様 施工日:2017/3/9
>サッシ.biz(名古屋市)
2017年5月1日 5:34 PM
| カテゴリー : ビルディング|
コメント(0)
エントランスドアのフロアヒンジ交換を行いました。

フロアヒンジ修理、交換 大鳥機工 DIA S-20 犬山市
フロアヒンジに不具合が発生すると、ドアが急速に閉まるようになったり、きちんと閉まらなくなる、異音がするなどの不具合が発生します。既設のフロアヒンジ(DIA No.S-20)は廃盤商品となっておりしたので、ケース毎斫(はつ)っての取替工事となりました。
マンションやビル等のエントランスには床に石材・タイル等が使われておりますので、最小限の斫(はつ)り範囲になるように細心の注意を払いながら、工事を行っていきます。
この度は、弊社へ工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
犬山市 S様 施工日:2016/12/15
>サッシ.biz(名古屋市)
2017年2月21日 12:40 PM
| カテゴリー : スチールドア , ドア・引戸 , ビルディング , フロアヒンジ|
コメント(0)
名古屋市熱田区の法人M様へ、引戸の戸車交換工事でお伺いしました。
既設の引戸は経年劣化により戸車が擦り切れてしまい、開閉がスムーズにいかない状態でした。
2個の戸車を交換し、スムーズに開閉ができるようになりました。

引戸の戸車取替工事 名古屋市熱田区
この度は、工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。また、窓サッシドア等に関することでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
名古屋市熱田区 法人M様 施工日:2016/11/8
>サッシ.biz(名古屋市)
2017年2月17日 11:17 AM
| カテゴリー : ドア・引戸 , 戸車|
コメント(0)
いつもお世話になっております名古屋市中区の法人T様へ、スチールドア取替工事でお伺いしました。
【施工後】

片開きスチールドア取替工事 名古屋市中区
画像は施工後になります。
既設のドアは、経年劣化により扉本体とドア枠が腐食しておりました。
弊社にて設計図面から作成してスチールドアを製作・取付しました。
この度は、弊社にドア取替工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。また、窓サッシドア等に関することでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
名古屋市中区 法人T様 施工日:2016/10/27~28
>サッシ.biz(名古屋市)
2017年1月23日 12:53 PM
| カテゴリー : スチールドア , ドア|
コメント(0)
名古屋市中区Aビル様より、タテ軸回転窓のガラス修理のご依頼をいただきました。画像は、取替後になります。
ガラスは、旭硝子『サンユーロブロンズ8ミリ』です(寸法W1251×H1890)。

ガラス修理・交換 ビルのタテ軸回転窓 名古屋市中区
熱線吸収効果を高めるためガラス原料に金属を加え、ブロンズ色に着色したガラスです。この度は、工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。また、窓サッシドア等に関することでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
名古屋市中区 Aビル様 施工日:2016/10/1
>サッシ.biz(名古屋市)
2017年1月6日 1:26 PM
| カテゴリー : ガラス , 旭硝子|
コメント(0)
次のページ »
サッシ.biz(名古屋市)のお問い合わせ
リフォーム専門店 サッシ.biz|名古屋市へのお問い合わせはこちらです。
⇒ リフォーム専門店 サッシ.biz|名古屋市|お問い合わせ